相模原市 平成23年「はたちのつどい(成人式)」

相模原市、平成23年「はたちのつどい」の詳細が発表されました。
新たに成人となる人をお祝いする「はたちのつどい(成人式)」です。
seijinh23a.jpg
「成人式」(着付け・ヘアー・メイク、当日・税込¥22000)
のご予約が入り始めました。
技術と経験が違います!
ご予約は、お早めに!

平成23年1月10日(月曜日・祝日)
対象
平成2年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた人
対象者の方には相模原市より、案内状が、送付されます。
会場及び開催時間
グリーンホール相模大野(5部制)
<第1部(南区第1部)>
対象者:大野南、東林、相武台地区に住んでいる人
開場:午前9時30分
開始:午前9時45分
終了:午前10時30分
<第2部(南区第2部)>
対象者:相模台、新磯、麻溝、大野中地区に住んでいる人
開場:午前11時15分
開始:午前11時30分
終了:午後0時15分
<第3部(緑区(注))>
対象者:橋本、大沢、城山地区に住んでいる人
開場:午後1時00分
開始:午後1時15分
終了:午後2時00分
<第4部(中央区第1部)>
対象者:小山、清新、横山、中央、星が丘、光が丘地区に住んでいる人
開場:午後2時45分
開始:午後3時00分
終了:午後3時45分
<第5部(中央区第2部)>
対象者:大野北、上溝、田名地区に住んでいる人
開場:午後4時30分
開始:午後4時45分
終了:午後5時30分
(注)緑区はお住まいの地区により会場が異なります。
obi2a.jpg
大字・町名・地番別の詳細は、添付ファイル
「平成23年はたちのつどい住所別出席時間一覧表」に記載しています。
住所別出席時間一覧表(グリーンホール相模大野会場) 
一覧表ダウンロード(PDF形式 102.5KB)

インスタグラムへ インスタグラムへ

Excellent, if you say it “DEMOB ・ XLNT” was.

I wore it anywhere anytime.
demobxlnt1a.jpg
I wore this and went to Edinburgh.
I went to Liverpool.
I went to York.
I went to Loch Ness.
I went to the Isle of Wight.
I went to Wag club in soho.
Of course I went to Brighton.
It seems to be mods!
I lived in London during 88 from 86.
It is this jacket to have bought first in London.
demob%20XLNT1a.jpg
demoblogo1a.jpg
demob%20L2a.jpg
I found it with clothes chest.
I think that these are very stylish.
I think that they are very cool, very Mod’s(Ha-ha!).
demob%20t1a.jpg
demob%20t2a.jpg
surprised !.
It was very cheap. 1986.
and・・・・・I found the paper bag.
demob%20bg1a.jpg
It seems to be really OTAKU.

インスタグラムへ インスタグラムへ

七五三

今日は、七五三のお客様がいらっしゃいました。
美容室でのお着付けは、
飾り帯(出来上がった帯)ではないので、
とっても、豪華で素敵ですね。
11753e.jpg
おめでとうございます。
お天気も良くて、ホッとしました。

インスタグラムへ インスタグラムへ

そろそろ卒業式の準備

卒業式(袴・着付・ヘアー・メイク・早朝)予約承ります。
プロのメイクは写真うつりがまったく違います。
一生に一度の記録に素晴らしい写真を残せます。
同時にレンタル衣装も申し込めば、とっても便利です。
丸昌のレンタル衣装は、すべて、そろっていますのでとても安心で経済的です。
また、返却の手間もかからず、簡単です。
卒業式当日の朝、あわてずに、余裕をもって準備しましょう。
日にちによっては、卒業式が重なり、ご予約が埋まってしまいます。
開店以来、100人以上、お客様のお手伝いをさせていただいている実績があります。
美容室で、お着付されて「良かった!」というお客様がたくさんいらっしゃいます。
美容室 アイ・スタイル 
予約電話042-740-5105(9:30~18:00)
ご自分の御着物で着付されるお客様にご用意いただく物
*卒業式・袴(ハカマ)
着物、長襦袢(半衿の付いたもの)、半巾帯、伊達〆(2本)、タオル2枚、
腰紐(5本または4本+コーリンベルト1本)、肌襦袢、
裾よけ(あった方が良い)、足袋、草履、バッグ(巾着)
ブーツの場合は膝下ストッキング、
補正用品お持ちの方は、ご持参ください。
美容室 アイ・スタイル 電話042-740-5105

インスタグラムへ インスタグラムへ

間に合います、七五三。

七五三・着付・ヘアー・メイクのご予約承り中!
お母様の、お着付・ヘアーもおまかせください。 
          お問い合わせ・ご予約電話 042-740-5105

11753a.jpg

インスタグラムへ インスタグラムへ

ハロウィンって?

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。(中略)
これに因み、31日の夜、カボチャ(本来はカブ)をくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン (Jack-o’-lantern) 」を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。(ウィキペディア・ハロウィン参照)
そういえば、ボクは相模原に住んでいるのですが、お月見と十三夜の夜には
「お月見ちょうだいな」と言いながら、子供たちがお菓子をもらいにまわるんです。
門か玄関にススキの飾りのある家は、お菓子の用意をしているという事に、なっているようです。
初体験の、お月見の夜には、とっても驚きました。
外で「お月見ちょうだいな」って、子供たちが叫んでいたからです。
ハロウィンは、それとはチョット違うのでしょうが、子供たちが楽しみにしているのは同じようですね。
何度、説明されても、ハロウィーンって、実感がわきませんが、
お店には、こんな人形が・・・
CA370033.JPG
そして、お客様から、
こんなかわいいクッキーをいただきました。
ありがとうございます!
hal1.jpg

インスタグラムへ インスタグラムへ

成人式のレンタル着物(丸昌)承り中!

アイ・スタイルでは、貸衣装は丸昌をおすすめしています。
平成21年度成人式、着付・ヘアー・メイク、ご予約受付中!
お早めに、ご予約を! 電話 042-740-5105
maruAJ.JPG
成人式・レンタル着物(丸昌)承り中! (写真は参考です)

インスタグラムへ インスタグラムへ

「オペラ カルメン」 ・・・夏の思い出にぜひ!

相模原シティーオペラ主催
2010年 8月14日、8月15日
相模原市民会館
ソリストの方々は、皆さんベテランで
素晴らしい歌声を聴かせてくれます。
「オペラ カルメン」は 有名な曲も多く、
字幕付ですので、どなたにも楽しんでいただけます。
夏の思い出に、お出かけください。
%83J%83%8B%83%81%83%93a1a.jpg
%83J%83%8B%83%81%83%93%82%82%82Pa.jpg
相模原シティオペラ公演 オペラ「カルメン」 G.ビゼー
8/14(土) 18:00開演  8/15(日) 14:00開演
相模原市民会館  全席自由 ¥4000
指揮 高橋勇太  
演出 森山太
         8/14(土)   8/15(日)
カルメン     西けい子  グク・ジャンミン
ドン・ホセ    狩野武   山内政幸
エスカミーリォ  大石洋史  佐藤望
ミカエラ     安達さおり 薮田瑞穂
モラレス     鈴木智士  深澤勇生
ズニガ      飛鳥井亮  宇田川慎介
ダンカイロ    田中大揮  西村朝夫
レメンダード   佐藤悠究  岡嶋晃彦
フラスキータ   久米本真央 枝松瞳
メルセデス    高村清子  二瓶純子
管弦楽  東京ピットオーケストラ
合唱  相模原シティオペラ合唱団
児童合唱  相模原少年少女合唱団
バレエ  ヒロコバレエスタジオ
チケット ホームページ チケットぴあ

インスタグラムへ インスタグラムへ