こんにちは。相模大野の美容院 アイ・スタイルです。
猛暑が日本列島を襲っています。
気温が40度を超える記録を聞いても驚かなくなりました。
熱中症と新型コロナウイルスの対策を両立する必要があるのに、
「マスク」がその両立を難しくしています。
熱中症予防のために、
マスクを付けたり外したりしなきゃなりませんが、
気になるのは、
マスクをどこまで安全に扱えているか、ということです。
使い捨てのよくあるマスクだと、うっかりすると、裏と表を間違えて付けてしまいます。
そうなれば、外側に付いたウイルスを吸い込むようなもの。
危険極まりありません。
最近では、マスク専用の収納ケースも発売されていますが、
結構な値段しますし、第一入れるのが面倒で、持ち歩きに嵩張ります。

マスクの一時保存方法
ある感染症専門医の話によると、
マスクは、原則として使い捨てだから、推奨はしないが、
マスクが不足する中ではやむを得ない対応として・・・
食事など、少しだけ外したいときは、手をしっかり洗って、
耳のところから慎重に外します。
外側のところを二つ折りにし、ポケットに入れたりテーブルの上に置きます。
・・・とのこと。
我が家では、壁にL字フックを家族分設置して、
そこに吊るしています。

マスクの予防効果
マスクをする習慣のない外国でも、
マスクがある程度の予防効果があると判明してくると、
フランスなどでは、地域限定ではありますが、
公共スペースでマスクをしていないと罰金という制度を作ってしまいました。
フランス、屋内のマスク着用義務違反に罰金1万6000円
https://www.afpbb.com/articles/-/3294662
また、アメリカの米疾病対策センターの報告で、
マスクが美容院でのコロナ感染拡大を防ぐという発表がありました。
米国で美容師2人が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染してもマスク着用で仕事を続けていたが、陽性が確認されるまでの数日間に接触した顧客139人は感染を免れたことが分かった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3293858
とマスクの効果が証明されたということで、
アイ・スタイルでも、引き続き、正しくマスクを使って感染予防に努めたいと思います。
もちろん、その他定期的な換気・消毒、密を避けるなど、
考えられる対応を尽くしております。
お客様にもマスクの着用や手指消毒をお願いしたり、
予約の際に2週間以内に海外渡航歴のある人や感染が疑われる人と接した人には
2週間後以降に変更をお願いするなどのご協力をお願いすることになります。
暑い時ですので、シャンプー・カットをして、さっぱりとした気分になっていただきたいと思います。
どうぞ、ご予約からお願いします。
お客様同士が密にならない時間帯でご来店をお待ちしています。
美容室 アイ・スタイル
予約電話042-740-5105(9:30~18:00)
神奈川県相模原市南区相模大野7-5-1ジョイ相模大野1F
小田急線 相模大野駅南口東出口より徒歩2分